21 - 40 ( 68 件中 )  [ ←前 / 1 2 3 4 / 次→ ]

[PR]

天道は親無し、常に善人に与す。

「老子」


御意はわれらの平和、その生み出せし自然のつくるすべてのものの流れ注ぐ海ぞかし。

ダンテ 「神曲-天堂編三曲」


心みずみずしく素朴なる人は、神と自然を信ずるものなり。

ロングフェロー 「ハイアオサの歌」


救いの道は右にも左にも通じていない。それは自分自身の心に通じる道である。そこにのみ神があり、そこにのみ平和がある。

ヘッセ 「放浪」


昨日行なったことを明日になって後悔しないように、神は今日、よい忠告を与えてくれる。

ジムロック 「蔵言」


汝は、汝が主、汝の神を、その全心臓をもって心魂の限りをつくして、汝があらゆる感覚を捧げて愛しまつらねばならない。

キェルケゴール 「愛の生命と摂理」


沈黙がカネなのだ。不在が神なのだ。神とは人間の孤独さだ。おれしかいなかったのだ。

サルトル 「悪魔と神」


火なしにてランプがつかぬごとく、人間は神なくして生きえず。

「バラモン教」


無神論者も夜になると、神に対して半信半疑になる。

エドワード・ヤング 「夜の瞑想」


神々と人間どもを通じ、最も偉大なる一つなる神は、その姿、その心において人間とは似ても似つかぬものなり。

クセノファネス 「断片」


神々と肩を並べるには、たったひとつのやり方しかない。神々と同じように残酷になることだ。

サルトル 「カリギュラ」


神々に愛さるる者は若くして死す。

メナンドロス 「断片」


神々は、その言いつけを人間が忘れずにいることをつねに望まる。

ホメロス 「オデュッセイア」


神が存在しないならば私が神である。

ドストエフスキー 「悪霊」


神が存在するということは不可解であり、神が存在しないということも不可解である。

パスカル 「パンセ」


神が存在すると思わざる人は自己を偽わるものなり。たとえ、かかることを絶えず確言しても、日夜不安なるがゆえなり。

セネカ 「書簡集」


神というものが存在しなかったら、「彼」を創造する必要があろう。

ヴォルテール 「書簡」


神とは人なり。

新井白石 「古史通」


神の国は目で見るべきものではなく、また語るべきものではない。神の国はここにあり、かしこにあり、それゆえに神の国はわれわれの心の裡にある。

トルストイ 「われわれは何をなすべきか」


神の存在を立証しようとするあらゆる試みは、すでに神に対する冒涜である。

マッツィーニ 「断片」


21 - 40 ( 68 件中 )  [ ←前 / 1 2 3 4 / 次→ ]

[PR]
偉人 人生
生活 家庭 人間 人間関係
感情 理性 性格・態度 学問
政治 経済・経営 国家 社会
道徳 宗教 自然 職業

このページの先頭へ